蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「主体的・対話的で深い学び」を実現する!数学科「問題解決の授業」ガイドブック
|
著者名 |
相馬 一彦/編著
|
著者名ヨミ |
ソウマ カズヒコ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802443135 | 375.41/ソウマ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000722191 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
相馬 一彦/編著
|
著者名ヨミ |
ソウマ カズヒコ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-247125-4 |
分類記号 |
375.413
|
書名 |
「主体的・対話的で深い学び」を実現する!数学科「問題解決の授業」ガイドブック |
書名ヨミ |
シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ オ ジツゲン スル スウガクカ モンダイ カイケツ ノ ジュギョウ ガイドブック |
内容紹介 |
数学科で「問題解決の授業」を日常的に行って、「主体的・対話的で深い学び」を実現するための入門書。「問題解決の授業」づくりの手順やポイントを具体的にまとめるとともに、25の授業例を紹介する。 |
件名1 |
数学科
|
内容細目
前のページへ