蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114137219 | 319.53/ラフイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウォルター・ラフィーバー 土田 宏 生田目 学文
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000722144 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウォルター・ラフィーバー/著
|
著者名ヨミ |
ウォルター ラフィーバー |
著者名 |
土田 宏/監訳
|
著者名ヨミ |
ツチダ ヒロシ |
著者名 |
生田目 学文/訳
|
著者名ヨミ |
ナマタメ ノリフミ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
525,74p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7791-2299-6 |
分類記号 |
319.5301
|
書名 |
日米の衝突 ペリーから真珠湾、そして戦後 |
書名ヨミ |
ニチベイ ノ ショウトツ |
副書名 |
ペリーから真珠湾、そして戦後 |
副書名ヨミ |
ペリー カラ シンジュワン ソシテ センゴ |
内容紹介 |
日米関係は常に“衝突”の連続だった! 1850年代から1990年代まで、文化の違い、価値観の相違、さまざまな局面で顕在化した歴史を検証し、相互の理解と齟齬、底流に潜む問題点を俯瞰する。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。ウィスコンシン大学大学院博士課程修了。博士(歴史学)。コーネル大学マディソン校歴史学部名誉教授。専門はアメリカ外交史。著書に「アメリカvsロシア」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史
|
原タイトル |
原タイトル:The clash |
内容細目
前のページへ