蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ソ連と東アジアの国際政治1919-1941 (東北アジア研究専書)
|
著者名 |
麻田 雅文/編
|
著者名ヨミ |
アサダ マサフミ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114129802 | 319.38/ソレン/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロシア-対外関係-アジア(東部)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000707814 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
麻田 雅文/編
|
著者名ヨミ |
アサダ マサフミ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
377,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-08570-6 |
分類記号 |
319.3802
|
書名 |
ソ連と東アジアの国際政治1919-1941 (東北アジア研究専書) |
書名ヨミ |
ソレン ト ヒガシアジア ノ コクサイ セイジ センキュウヒャクジュウキュウ センキュウヒャクヨンジュウイチ |
叢書名 |
東北アジア研究専書
|
内容紹介 |
冷戦終結後の新たな史料状況を背景に、第一次世界大戦終結後から太平洋戦争勃発に至る期間のソ連と東アジアの国際関係を解明する、共同研究の成果。気鋭の若手研究者を中心に12論文を収める。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学専攻スラブ社会文化論専修博士課程単位取得退学。博士(学術)。岩手大学人文社会科学部国際文化課程准教授。 |
件名1 |
ロシア-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
内容細目
前のページへ