蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
議論を逃げるな 教育とは日本語
|
著者名 |
宇佐美 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ ヒロシ |
出版者 |
さくら社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802437319 | 370.4/ウサミ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000703424 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇佐美 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ ヒロシ |
出版者 |
さくら社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-908983-02-3 |
分類記号 |
370.4
|
書名 |
議論を逃げるな 教育とは日本語 |
書名ヨミ |
ギロン オ ニゲルナ |
副書名 |
教育とは日本語 |
副書名ヨミ |
キョウイク トワ ニホンゴ |
内容紹介 |
日本語の論理性をおざなりにするところから生じた、様々な教育界の問題。不実な誤った教育言説を論破し続けた研究者が、アクティブ・ラーニングから教育史の大家まで、教育界の現状を厳しくも的確に批判する。 |
著者紹介 |
1934年神奈川県生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。教育学博士。千葉県立野田看護専門学校等の非常勤講師。著書に「思考指導の論理」など。 |
件名1 |
教育
|
件名2 |
日本語
|
内容細目
前のページへ