検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

パニック経済 (平凡社新書) 経済政策の詭弁を見破る  

著者名 逢沢 明/著
著者名ヨミ アイザワ アキラ
出版者 平凡社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東百舌810855817M333/アイサ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000699431
書誌種別 図書
著者名 逢沢 明/著
著者名ヨミ アイザワ アキラ
出版者 平凡社
出版年月 2017.1
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85833-4
分類記号 333
書名 パニック経済 (平凡社新書) 経済政策の詭弁を見破る  
書名ヨミ パニック ケイザイ
副書名 経済政策の詭弁を見破る
副書名ヨミ ケイザイ セイサク ノ キベン オ ミヤブル
叢書名 平凡社新書
叢書巻次 833
内容紹介 「偽りの論理」で政府が無理やり経済を復活させようとすれば、早晩、不自然なきしみが生じ、日本経済は破綻へと突き進むかもしれない。普遍の科学という視点から、詭弁に満ちた経済政策に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。工学博士。京都大学大学院情報学研究科を定年退職。国際情報学研究所理事長。著書に「転換期の情報社会」「国債パニック」「21世紀の経済学」など。
件名1 経済政策



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。