検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

井伊家の教え  彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神  

著者名 井伊 裕子/著
著者名ヨミ イイ ヒロコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 初 芝411177892288.3/イイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000690129
書誌種別 図書
著者名 井伊 裕子/著
著者名ヨミ イイ ヒロコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251439-4
分類記号 288.3
書名 井伊家の教え  彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神  
書名ヨミ イイ ケ ノ オシエ
副書名 彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神
副書名ヨミ ヒコネハン マツエイ ノ ムスメ ガ カタル アカゾナエ ノ セイシン
内容紹介 徳川四天王のひとりである初代・直政。関ケ原の戦いでの武勲により西国ににらみをきかす彦根の地を拝領、その後、譜代筆頭として江戸時代の平和を支えてきた。井伊家17代を父に持つ著者だからこそ語れる井伊家の素顔の歴史。
著者紹介 1968年彦根市生まれ。京都女子大学大学院文学研究科修士課程修了。井伊家17代当主直豪の長女。彦根城博物館協議会委員。
件名1 井伊家



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。