蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
講座東アジアの知識人 第1巻 文明と伝統社会
|
著者名 |
趙 景達/編
|
著者名ヨミ |
チョウ ケイタツ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305506115 | 309.02/コウサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・ハーヴェル 栗原 百代 北沢 あかね
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000347884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
趙 景達/編
|
著者名ヨミ |
チョウ ケイタツ |
著者名 |
原田 敬一/編
|
著者名ヨミ |
ハラダ ケイイチ |
著者名 |
村田 雄二郎/編
|
著者名ヨミ |
ムラタ ユウジロウ |
著者名 |
安田 常雄/編
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ツネオ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
8,362p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-903426-75-4 |
分類記号 |
309.022
|
書名 |
講座東アジアの知識人 第1巻 文明と伝統社会 |
書名ヨミ |
コウザ ヒガシアジア ノ チシキジン |
内容紹介 |
比較史の視点から、東アジアの近現代100年にわたる思想の歩みを再考する。1は、欧米列強の東アジア進出が本格化するなか、新しい時代を迎えつつあった中国・朝鮮・日本などの19世紀中葉〜日清戦争の知識人を取り上げる。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。千葉大学文学部教授。専攻は朝鮮近代史。 |
件名1 |
社会思想-アジア(東部)
|
件名2 |
知識階級
|
内容細目
前のページへ