蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
カルティエ=ブレッソン 二十世紀写真の言説空間
|
著者名 |
佐々木 悠介/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ユウスケ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114103690 | 740.23/カルテ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Cartier‐Bresson Henri
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000669812 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 悠介/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ユウスケ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
390p 図版24p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8010-0197-8 |
分類記号 |
740.235
|
書名 |
カルティエ=ブレッソン 二十世紀写真の言説空間 |
書名ヨミ |
カルティエ ブレッソン |
副書名 |
二十世紀写真の言説空間 |
副書名ヨミ |
ニジッセイキ シャシン ノ ゲンセツ クウカン |
内容紹介 |
20世紀を代表する写真家は、いかなる言説によって受容されていたのか。写真をとりまく言説分析とイメージ分析のクロスジャンル的なアプローチによって新たなカルティエ=ブレッソン像を提示し、20世紀写真史を書き換える。 |
著者紹介 |
1977年仙台生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程(比較文学比較文化コース)修了。博士(学術)。同大学非常勤講師・学術研究員。専攻は写真論、比較文学比較文化。 |
賞の名称 |
日本比較文学会賞 |
賞の回次 |
第22回 |
内容細目
前のページへ