検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

はたらくことは、生きること  昭和30年前後の高知  

著者名 石田 榮/著
著者名ヨミ イシダ サカエ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402120356218.4/イシタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000650953
書誌種別 図書
著者名 石田 榮/著
著者名ヨミ イシダ サカエ
著者名 堀 瑞穂/監修
著者名ヨミ ホリ ミズホ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2016.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 4-904702-62-8
分類記号 218.4
書名 はたらくことは、生きること  昭和30年前後の高知  
書名ヨミ ハタラク コト ワ イキル コト
副書名 昭和30年前後の高知
副書名ヨミ ショウワ サンジュウネン ゼンゴ ノ コウチ
内容紹介 働くことは生きること、いっしょうけんめい生きること-。戦後まもない高知の鉱山・漁村・農山村で働く人びとのかがやく姿を、鮮やかにとらえたアマチュア写真家の、深い共感のまなざし。
著者紹介 1926年香川県生まれ。
件名1 高知県-歴史-写真集
件名2 生業-写真集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。