蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
原発危機の経済学 社会科学者として考えたこと
|
著者名 |
齊藤 誠/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ マコト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511608945 | 539.09/サイト/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000136969 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
齊藤 誠/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ マコト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
8,286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-55687-4 |
分類記号 |
539.093
|
書名 |
原発危機の経済学 社会科学者として考えたこと |
書名ヨミ |
ゲンパツ キキ ノ ケイザイガク |
副書名 |
社会科学者として考えたこと |
副書名ヨミ |
シャカイ カガクシャ ト シテ カンガエタ コト |
内容紹介 |
民間企業が原発技術に関する意思決定を行う場合には、企業経営や企業金融の原理原則に則るべきである。軽水炉発電をはじめ、いくつかの原発事業について、民間企業が行う収益プロジェクトとして成り立つのかどうかを考える。 |
件名1 |
原子力
|
件名2 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
賞の名称 |
石橋湛山賞 |
賞の回次 |
第33回 |
内容細目
前のページへ