蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802662957 | 377.15/タナカ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経士会 経士会中小企業診断士チーム 経士会社会保険労務士チーム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001070214 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 俊也/著
|
著者名ヨミ |
タナカ トシヤ |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87354-725-1 |
分類記号 |
377.15
|
書名 |
大学での学び その哲学と拡がり |
書名ヨミ |
ダイガク デノ マナビ |
副書名 |
その哲学と拡がり |
副書名ヨミ |
ソノ テツガク ト ヒロガリ |
内容紹介 |
「大学での学び」のあるべき姿を「学びの哲学」と捉え、問題解決、協同、創造、感動をキーワードにして詳述。実際にゼミで学んだ卒業生たちの生の声で紹介し、「大学での学び」がどのように拡がっているかを検証する。 |
著者紹介 |
1952年広島県生まれ。名古屋大学大学院博士課程後期課程修了。博士(心理学)。関西大学名誉教授。著書に「コンピュータがひらく豊かな教育」「思考の発達についての総合的研究」など。 |
件名1 |
大学
|
件名2 |
学習指導
|
内容細目
前のページへ