蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
総力戦体制の正体
|
著者名 |
小林 啓治/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒロハル |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203797857 | 393.6/コハヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000634933 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 啓治/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒロハル |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7601-4710-6 |
分類記号 |
393.6
|
書名 |
総力戦体制の正体 |
書名ヨミ |
ソウリョクセン タイセイ ノ ショウタイ |
内容紹介 |
世界情勢が混迷を深め、軍事的なものの社会への埋め込みが進んだ1920〜30年代の日本。戦時動員体制が確立するまでのプロセスを、下から支えた地域社会の行政文書により明らかにする。 |
著者紹介 |
1960年島根県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都府立大学文学部歴史学科教授。著書に「総力戦とデモクラシー」「国際秩序の形成と近代日本」など。 |
件名1 |
国家総動員
|
内容細目
前のページへ