検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

サッカー通訳戦記  戦いの舞台裏で“代弁者”が伝えてきた言葉と魂  

著者名 加部 究/著
著者名ヨミ カベ キワム
出版者 カンゼン
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東百舌810797266783.47/カヘ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000633238
書誌種別 図書
著者名 加部 究/著
著者名ヨミ カベ キワム
出版者 カンゼン
出版年月 2016.5
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-86255-320-1
分類記号 783.47
書名 サッカー通訳戦記  戦いの舞台裏で“代弁者”が伝えてきた言葉と魂  
書名ヨミ サッカー ツウヤク センキ
副書名 戦いの舞台裏で“代弁者”が伝えてきた言葉と魂
副書名ヨミ タタカイ ノ ブタイウラ デ ダイベンシャ ガ ツタエテ キタ コトバ ト タマシイ
内容紹介 通訳の仕事で重要なのは、言葉そのものより発言者の意図を正確に届けること-。オシム、トルシエ、ジーコなどの名将・名選手の通訳を務めた10人が、日本サッカー史に残る激闘の秘話と通訳としての足跡を語る。
著者紹介 1958年生まれ。立教大学法学部卒業。フリーランスのスポーツライター。著書に「それでも「美談」になる高校サッカーの非常識」「大和魂のモダンサッカー」など。
件名1 サッカー
件名2 通訳



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。