蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
薩長同盟論 幕末史の再構築
|
著者名 |
町田 明広/著
|
著者名ヨミ |
マチダ アキヒロ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512190927 | 210.58/マチタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000888139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
町田 明広/著
|
著者名ヨミ |
マチダ アキヒロ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-409-52074-1 |
分類記号 |
210.58
|
書名 |
薩長同盟論 幕末史の再構築 |
書名ヨミ |
サッチョウ ドウメイロン |
副書名 |
幕末史の再構築 |
副書名ヨミ |
バクマツシ ノ サイコウチク |
内容紹介 |
敵対から融和へ-。薩長同盟はいかにして実現したか。文久二年の島津久光の率兵上京から慶応二年の薩長同盟の締結までの薩長関係を丹念に追い、同時代の一次史料から幕末史の再構築を試みる。 |
著者紹介 |
1962年長野県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。神田外語大学外国語学部准教授。日本研究所副所長。明治維新史学会理事。著書に「攘夷の幕末史」など。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
鹿児島藩
|
件名3 |
萩藩
|
内容細目
前のページへ