蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「香り」の文化と癒やし (香りで美と健康シリーズ) いのる、くらす、あそぶ。古代から現代まで
|
著者名 |
渡邉 映理/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ エリ |
出版者 |
フレグランスジャーナル社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603101411 | 491.37/ワタナ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000628980 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡邉 映理/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ エリ |
出版者 |
フレグランスジャーナル社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
4,148p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89479-266-1 |
分類記号 |
491.376
|
書名 |
「香り」の文化と癒やし (香りで美と健康シリーズ) いのる、くらす、あそぶ。古代から現代まで |
書名ヨミ |
カオリ ノ ブンカ ト イヤシ |
副書名 |
いのる、くらす、あそぶ。古代から現代まで |
副書名ヨミ |
イノル クラス アソブ コダイ カラ ゲンダイ マデ |
叢書名 |
香りで美と健康シリーズ
|
叢書巻次 |
5 |
内容紹介 |
これまでわき役として扱われてきた「香り」を主役に据えて論陣を張った労作。古代より西洋、東洋、日本で営まれてきた生活様式や文化と「香り」とのかかわりを紹介したうえで、「香り」と癒やしを科学の視点から詳述する。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻博士課程修了。京都府立医科大学大学院医学研究科免疫学助教。博士(社会健康医学)。 |
件名1 |
におい
|
件名2 |
アロマテラピー
|
内容細目
前のページへ