蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
依存と自立の倫理 <女/母>の身体性から
|
著者名 |
金井 淑子/著
|
著者名ヨミ |
カナイ ヨシコ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701391948 | D73-03/カ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000049563 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金井 淑子/著
|
著者名ヨミ |
カナイ ヨシコ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
17,332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7795-0498-3 |
分類記号 |
367.04
|
書名 |
依存と自立の倫理 <女/母>の身体性から |
書名ヨミ |
イゾン ト ジリツ ノ リンリ |
副書名 |
<女/母>の身体性から |
副書名ヨミ |
ワタシ ノ シンタイセイ カラ |
内容紹介 |
愛と暴力の隣り合わせる共依存的関係から人はいかにして生き延び、自己を取り戻すことができるか。親密圏が限りなく暴力化している現実に臨床内在的なまなざしを向け、そこに<女/母>という視座を立てて考える。 |
著者紹介 |
東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。立正大学文学部哲学科教授。哲学・倫理学専攻。著書に「異なっていられる社会を」「女性学の挑戦」など。 |
件名1 |
家族
|
件名2 |
女性
|
件名3 |
共依存
|
内容細目
前のページへ