蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511987844 | 740.21/ハタケ/9 | ブック北 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000608554 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
畠山 直哉/[著]
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ ナオヤ |
著者名 |
大竹 昭子/[著]
|
著者名ヨミ |
オオタケ アキコ |
出版者 |
赤々舎
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86541-039-6 |
分類記号 |
740.21
|
書名 |
出来事と写真 |
書名ヨミ |
デキゴト ト シャシン |
内容紹介 |
2011年3月11日の津波で、写真家・畠山直哉は故郷・陸前高田の風景と、新築の実家の建物、母親を一気に失った-。東日本大震災をきっかけに出来事と写真の関係を考察した、畠山直哉と大竹昭子の対談を時系列に収録する。 |
著者紹介 |
1958年岩手県生まれ。自然、都市、写真のかかわりあいに主眼をおいて作品を制作、国内外で活動。 |
内容細目
前のページへ