蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114293350 | 921.43/リハク/9 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Alexandros Ⅲ ギリシア(古代)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000980617 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
向嶋 成美/編著
|
著者名ヨミ |
ムコウジマ シゲヨシ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
10,898,2p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-469-03216-1 |
分類記号 |
921.43
|
書名 |
李白と杜甫の事典 |
書名ヨミ |
リ ハク ト ト ホ ノ ジテン |
内容紹介 |
唐詩の最高峰に位置する詩人、李白と杜甫。李白の作品117篇と杜甫の作品154篇を選んで訳注・解説を施す。2人が生きた唐代の歴史・社会制度・文化について概説し、唐詩の形式や古漢語の文法と助字の解説も加える。 |
著者紹介 |
1941年福井県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程中国古典学専攻修了。筑波大学名誉教授。専門は中国六朝文学。著書に「漢詩のことば」など。 |
内容細目
前のページへ