蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
密教と秘術 印と真言のすべて (別冊宝島) 仏像・仏画で知る「印」の意味と効験
|
著者名 |
藤巻 一保/監修
|
著者名ヨミ |
フジマキ カズホ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511985855 | L188.56/ミツキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000602332 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤巻 一保/監修
|
著者名ヨミ |
フジマキ カズホ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8002-5075-9 |
分類記号 |
188.56
|
書名 |
密教と秘術 印と真言のすべて (別冊宝島) 仏像・仏画で知る「印」の意味と効験 |
書名ヨミ |
ミッキョウ ト ヒジュツ イン ト シンゴン ノ スベテ |
副書名 |
仏像・仏画で知る「印」の意味と効験 |
副書名ヨミ |
ブツゾウ ブツガ デ シル イン ノ イミ ト コウケン |
叢書名 |
別冊宝島
|
叢書巻次 |
2430 |
内容紹介 |
空海と最澄が日本に伝え広めた密教。その基本や歴史を解説し、修行僧が仏とつながるために結び唱える「印」と「真言」、仏を表す種子と呼ばれる梵字を、写真やイラストとともに紹介する。武光誠のインタビュー等も収録。 |
件名1 |
密教
|
件名2 |
加持祈禱
|
内容細目
前のページへ