蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
古田織部と徳川家康 慶長四年吉野の花見
|
著者名 |
国分 義司/著
|
著者名ヨミ |
コクブン ヨシジ |
出版者 |
柘植書房新社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190580522 | セン791/2コクフ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古田 織部 徳川 家康 千 利休 資料群-一般資料 堺市(大阪府) 千 利休
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000598048 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
国分 義司/著
|
著者名ヨミ |
コクブン ヨシジ |
出版者 |
柘植書房新社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8068-0672-1 |
分類記号 |
791.2
|
書名 |
古田織部と徳川家康 慶長四年吉野の花見 |
書名ヨミ |
フルタ オリベ ト トクガワ イエヤス |
副書名 |
慶長四年吉野の花見 |
副書名ヨミ |
ケイチョウ ヨネン ヨシノ ノ ハナミ |
内容紹介 |
古田織部はなぜ秀吉から茶の湯の名人に取り立てられたのか。なぜ、家康から切腹を申し渡されたのか。細川幽斎をキーパーソンとする多彩な人脈から、織部の茶の湯者としての生活の歩みを明らかにし、織部の「なぞ」に迫る。 |
件名1 |
資料群-一般資料
|
件名2 |
堺市(大阪府)
|
件名3 |
千 利休
|
内容細目
前のページへ