蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
保育における「行事」 (PriPriブックス) 毎日の保育から生まれる負担にならない行事実践
|
著者名 |
藤森 平司/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ ヘイジ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203803085 | 376.14/フシモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000597651 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤森 平司/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ ヘイジ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-16806-4 |
分類記号 |
376.14
|
書名 |
保育における「行事」 (PriPriブックス) 毎日の保育から生まれる負担にならない行事実践 |
書名ヨミ |
ホイク ニ オケル ギョウジ |
副書名 |
毎日の保育から生まれる負担にならない行事実践 |
副書名ヨミ |
マイニチ ノ ホイク カラ ウマレル フタン ニ ナラナイ ギョウジ ジッセン |
叢書名 |
PriPriブックス
|
叢書名 |
見守る保育
|
叢書巻次 |
3 |
内容紹介 |
幼稚園においても保育園においても、当たり前のように行われている行事。その本来の意味は何なのか? どうして必要なのか? 著者の園での具体的な実践例を基にしながら、1つひとつ具体的に行事の意味について考える。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。大学で建築学を学んだ後、小学校教諭の資格を得て小学校教諭として勤務。新宿せいが保育園園長、保育環境研究所ギビングツリー代表。 |
件名1 |
保育行事
|
内容細目
前のページへ