蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
古代石見の誘い道 人麻呂と神々と道
|
著者名 |
関 和彦/著
|
著者名ヨミ |
セキ カズヒコ |
出版者 |
今井印刷
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402094080 | 217.3/セキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000595637 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関 和彦/著
|
著者名ヨミ |
セキ カズヒコ |
出版者 |
今井印刷
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86611-007-3 |
分類記号 |
217.3
|
書名 |
古代石見の誘い道 人麻呂と神々と道 |
書名ヨミ |
コダイ イワミ ノ サソイミチ |
副書名 |
人麻呂と神々と道 |
副書名ヨミ |
ヒトマロ ト カミガミ ト ミチ |
内容紹介 |
歴史を辿る旅、歴史を探る旅、歴史を綴る旅、それは過去との出合いを求める歩みである。そこにはいくつかの分かれ道があり、重い歴史の扉が行く手をさえぎる…。柿本人麻呂の足跡を追いながら、古代石見の歴史をとらえ直す。 |
件名1 |
石見国
|
内容細目
前のページへ