蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「もの」の意味、「時間」の意味 記号化に頼らない形式意味論の話
|
著者名 |
荻原 俊幸/著
|
著者名ヨミ |
オギハラ トシユキ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802354928 | 801.2/オキハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000595003 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荻原 俊幸/著
|
著者名ヨミ |
オギハラ トシユキ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
7,198p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87424-680-1 |
分類記号 |
801.2
|
書名 |
「もの」の意味、「時間」の意味 記号化に頼らない形式意味論の話 |
書名ヨミ |
モノ ノ イミ ジカン ノ イミ |
副書名 |
記号化に頼らない形式意味論の話 |
副書名ヨミ |
キゴウカ ニ タヨラナイ ケイシキ イミロン ノ ハナシ |
内容紹介 |
「もの」と「時間」の比較を通じて自然言語の形式意味論の論点や方法論を解説。過度の形式化を避け、文全体としての意味を中心に議論を進め、本質的な問題点や概念を分かりやすく伝える。各章末に練習問題も収録。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。埼玉県出身。テキサス大学オースチン校にて言語学PhD.取得。ワシントン大学(シアトル)言語学科准教授。 |
件名1 |
意味論
|
内容細目
前のページへ