蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
健さんと文太 (光文社新書) 映画プロデューサーの仕事論
|
著者名 |
日下部 五朗/著
|
著者名ヨミ |
クサカベ ゴロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 411141567 | M778.21/クサカ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000590081 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日下部 五朗/著
|
著者名ヨミ |
クサカベ ゴロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03897-7 |
分類記号 |
778.21
|
書名 |
健さんと文太 (光文社新書) 映画プロデューサーの仕事論 |
書名ヨミ |
ケン サン ト ブンタ |
副書名 |
映画プロデューサーの仕事論 |
副書名ヨミ |
エイガ プロデューサー ノ シゴトロン |
叢書名 |
光文社新書
|
叢書巻次 |
794 |
内容紹介 |
名優・高倉健と菅原文太とともに「任俠」「実録」の一時代を築いた稀代のプロデューサーが、2人の素顔と魅力を縦横に語る。あわせて、企画術やヒットの極意など、あらゆるモノづくりに通底するヒントも公開する。 |
著者紹介 |
1934年岐阜県生まれ。東映入社。プロデューサーとして「仁義なき戦い」「極道の妻たち」などを手がける。「楢山節考」でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞。著書に「シネマの極道」など。 |
件名1 |
プロデューサー
|
内容細目
前のページへ