蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
音読・朗読 (シリーズ国語授業づくり) 目的に応じた多様な方法
|
著者名 |
日本国語教育学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン コクゴ キョウイク ガッカイ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802348383 | 375.82/オント/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本国語教育学会 大越 和孝 大久保 伸夫 西田 拓郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000572842 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本国語教育学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン コクゴ キョウイク ガッカイ |
著者名 |
大越 和孝/企画編集・執筆
|
著者名ヨミ |
オオゴシ カズタカ |
著者名 |
大久保 伸夫/編著
|
著者名ヨミ |
オオクボ ノブオ |
著者名 |
西田 拓郎/編著
|
著者名ヨミ |
ニシダ タクロウ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-491-03145-3 |
分類記号 |
375.82
|
書名 |
音読・朗読 (シリーズ国語授業づくり) 目的に応じた多様な方法 |
書名ヨミ |
オンドク ロウドク |
副書名 |
目的に応じた多様な方法 |
副書名ヨミ |
モクテキ ニ オウジタ タヨウ ナ ホウホウ |
叢書名 |
シリーズ国語授業づくり
|
内容紹介 |
授業づくりの入門からステップアップまで、国語授業づくりの基礎・基本を解説する書。音読・朗読の基礎・基本をQ&A形式で説明。さらに目的に応じた多様な音読や、音読を重視した単元の展開例を紹介する。 |
件名1 |
国語科
|
件名2 |
朗読法
|
内容細目
前のページへ