蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
海の記憶 七〇年代、日本の海
|
著者名 |
丹野 清志/著
|
著者名ヨミ |
タンノ キヨシ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402078406 | 291.09/タンノ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-紀行・案内記 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 海岸 漁村
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000568838 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丹野 清志/著
|
著者名ヨミ |
タンノ キヨシ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8461-1514-2 |
分類記号 |
291.09
|
書名 |
海の記憶 七〇年代、日本の海 |
書名ヨミ |
ウミ ノ キオク |
副書名 |
七〇年代、日本の海 |
副書名ヨミ |
ナナジュウネンダイ ニホン ノ ウミ |
内容紹介 |
海はいのち。人の生きる海は美しい-。「公害」という言葉が日常会話の中で頻繁に使われていた七〇年代に撮影した、日本各地の海と、海とともに生きる人びとの様子を捉えた写真を、次世代へのメッセージとしてまとめる。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。写真家。エッセイスト。著書に「農村から」「日本列島写真旅」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名3 |
海岸
|
内容細目
前のページへ