検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

フィレンツェ (岩波新書 新赤版) 比類なき文化都市の歴史  

著者名 池上 俊一/著
著者名ヨミ イケガミ シュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203943576M237/イケカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000832754
書誌種別 図書
著者名 池上 俊一/著
著者名ヨミ イケガミ シュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.5
ページ数 12,254,6p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431719-7
分類記号 237
書名 フィレンツェ (岩波新書 新赤版) 比類なき文化都市の歴史  
書名ヨミ フィレンツェ
副書名 比類なき文化都市の歴史
副書名ヨミ ヒルイ ナキ ブンカ トシ ノ レキシ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書巻次 1719
内容紹介 ローマの植民地だった古代、都市の自由が掲げられた中世、メディチ王朝期-。いつの時代も人々はフィレンツェを美の都に仕立て上げた。ルネサンスにとどまらない「歴史の重層性」から、その魅力あふれる文化と芸術を活写する。
著者紹介 1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は西洋中世・ルネサンス史。著書に「森と山と川でたどるドイツ史」「王様でたどるイギリス史」など。
件名1 フィレンツェ-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。