検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

房総と江戸の交流史    

著者名 土屋 浩/著
著者名ヨミ ツチヤ ヒロシ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402072482213.5/ツチヤ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000556568
書誌種別 図書
著者名 土屋 浩/著
著者名ヨミ ツチヤ ヒロシ
著者名 筑紫 敏夫/監修
著者名ヨミ ツクシ トシオ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.8
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-639-02373-9
分類記号 213.5
書名 房総と江戸の交流史    
書名ヨミ ボウソウ ト エド ノ コウリュウシ
内容紹介 千葉、東京、神奈川。東京湾を囲むこれら地域の江戸幕府開幕から明治維新までの歴史を、水運・陸運による交流を中心に据えて描き出す。単なる通史の記述にとどまらず、地域や時代の特色を伝えるエピソードも数多く収録。
著者紹介 1944年長野県生まれ。東北大学理学部卒業。2005年地質調査会社退職。千葉県・長野県の郷土史を研究。著書に「信州人のための幕末史」がある。
件名1 千葉県-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。