蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
全力で生きる技術
|
著者名 |
棚橋 弘至/著
|
著者名ヨミ |
タナハシ ヒロシ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511978330 | 788.2/タナハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000556530 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
棚橋 弘至/著
|
著者名ヨミ |
タナハシ ヒロシ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86410-425-8 |
分類記号 |
788.2
|
書名 |
全力で生きる技術 |
書名ヨミ |
ゼンリョク デ イキル ギジュツ |
内容紹介 |
夢は持たなくてもいい、「無意識」を使う、「小さな達成感」を積み上げる…。新日本プロレスをV字回復に導いた「100年に一人の逸材」が、挫折だらけのキャリアから編み出した、全力で努力し続けるための方法論を公開する。 |
著者紹介 |
1976年岐阜県生まれ。立命館大学卒業。新日本プロレスに入門。第7代IWGPインターコンチネンタル王者。著書に「棚橋弘至はなぜ新日本プロレスを変えることができたのか」など。 |
内容細目
前のページへ