蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
文化としての数学 (中公文庫)
|
著者名 |
遠山 啓/著
|
著者名ヨミ |
トオヤマ ヒラク |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603337221 | B410/トオヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001154360 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠山 啓/著
|
著者名ヨミ |
トオヤマ ヒラク |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-207113-1 |
分類記号 |
410
|
書名 |
文化としての数学 (中公文庫) |
書名ヨミ |
ブンカ ト シテ ノ スウガク |
叢書名 |
中公文庫
|
叢書巻次 |
と38-1 |
内容紹介 |
人類と数学の出会いから今日の数学理論に至る発達史や、初等教育における分数の計算や数の抽象化の難しさなどを平明に語り、自然や人の営みと数学の関わりを説き明かす。吉本隆明のエッセイも収録。 |
件名1 |
数学
|
内容細目
前のページへ