蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
はじめての文学講義 (岩波ジュニア新書) 読む・書く・味わう
|
著者名 |
中村 邦生/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ クニオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203791074 | 900/ナカム/9 | ティーンズ | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000550282 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 邦生/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ クニオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
6,166p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500810-0 |
分類記号 |
900
|
書名 |
はじめての文学講義 (岩波ジュニア新書) 読む・書く・味わう |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ブンガク コウギ |
副書名 |
読む・書く・味わう |
副書名ヨミ |
ヨム カク アジワウ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書巻次 |
810 |
内容紹介 |
読むことを楽しむにはどんな方法がある? 魅力的な文章を書くにはどうしたらいい? 太宰治をはじめ多種多様な文学作品をテキストにしながら、読む・書く・味わうコツを具体的に指南。文学の面白さ、深さを構造的に探る。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。作家。大東文化大学文学部教授として比較文学、英米文学、文章制作法などを担当。「冗談関係のメモリアル」で『文學界』新人賞を受賞。 |
件名1 |
文学
|
内容細目
前のページへ