蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
場面の切り替えから保育を見直す 遊びこむ実践で仲間意識が育つ
|
著者名 |
浜谷 直人/著
|
著者名ヨミ |
ハマタニ ナオト |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203775978 | 376.1/ハマタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000548380 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浜谷 直人/著
|
著者名ヨミ |
ハマタニ ナオト |
著者名 |
江藤 咲愛/著
|
著者名ヨミ |
エトウ サエ |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7880-1198-4 |
分類記号 |
376.1
|
書名 |
場面の切り替えから保育を見直す 遊びこむ実践で仲間意識が育つ |
書名ヨミ |
バメン ノ キリカエ カラ ホイク オ ミナオス |
副書名 |
遊びこむ実践で仲間意識が育つ |
副書名ヨミ |
アソビコム ジッセン デ ナカマ イシキ ガ ソダツ |
内容紹介 |
「場面の切り替え」を切り口に、「遊びこむ保育をつくる」ことに迫る書。子どもが切り替える気持ちになるとはどういうことなのか、どういう視点で保育すれば子どもの気持ちに寄り添うことができるのかを考える。 |
著者紹介 |
首都大学東京教授。著書に「保育力」「発達障害児・気になる子の巡回相談」など。 |
件名1 |
保育
|
内容細目
前のページへ