蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ベーシック医療問題 (日経文庫) 第3版
|
著者名 |
池上 直己/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ ナオキ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305018103 | 498.13/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600205233 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池上 直己/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ ナオキ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-11810-7 |
分類記号 |
498.13
|
書名 |
ベーシック医療問題 (日経文庫) 第3版 |
書名ヨミ |
ベーシック イリョウ モンダイ |
叢書名 |
日経文庫
|
叢書巻次 |
1810 |
内容紹介 |
医療改革関連法で何が変わるのか。医療保険制度、医師・医療機関の体制から欧米の医療との比較、介護保険まで、最新情勢を踏まえて複雑な医療の構造を第一人者がやさしく解きほぐし、今後の改革の青写真を提示する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。同大学医学部医療政策・管理学教室教授。医学博士。編著書に「臨床のためのQOL評価ハンドブック」他。 |
件名1 |
医療制度
|
内容細目
前のページへ