蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ウェブ文明論 (新潮選書)
|
著者名 |
池田 純一/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ジュンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203575881 | 007.3/イケタ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘリガ・カーオ 岡本 拓司 有賀 暢迪 稲葉 肇
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000310378 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 純一/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ジュンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-603729-0 |
分類記号 |
007.3
|
書名 |
ウェブ文明論 (新潮選書) |
書名ヨミ |
ウェブ ブンメイロン |
叢書名 |
新潮選書
|
内容紹介 |
司馬遼太郎が「アメリカ素描」で示した視座を導き手にしながら、21世紀に世界に広まったインターネットに注目し、なぜアメリカでは社会を変えるイノベーションが次々と生まれるのかを考察。『新潮』連載に加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修了(情報数理工学)。FERMAT Inc.代表。コンサルタント、Design Thinker。著書に「デザインするテクノロジー」等。 |
件名1 |
情報と社会
|
件名2 |
インターネット
|
件名3 |
アメリカ合衆国
|
内容細目
前のページへ