蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ことば・学問・科学の考え方 これからの子どもたちに伝えたい
|
著者名 |
中島 平三/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ヘイゾウ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305700320 | 370.4/ナカシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000526675 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中島 平三/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ヘイゾウ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
8,149p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7589-8030-2 |
分類記号 |
370.4
|
書名 |
ことば・学問・科学の考え方 これからの子どもたちに伝えたい |
書名ヨミ |
コトバ ガクモン カガク ノ カンガエカタ |
副書名 |
これからの子どもたちに伝えたい |
副書名ヨミ |
コレカラ ノ コドモタチ ニ ツタエタイ |
内容紹介 |
国内外で活躍する言語学者が、小学校長として、ことばや科学、人間の素晴らしさなどを、易しく熱く語りかける講話・エッセイ集。教科書を中心とした「正面からの教育」とは違う「斜めからの教育」を提唱し、その実践例を示す。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。米国アリゾナ大学大学院言語学科博士課程修了(Ph.D.)。学習院大学教授、東京都立大学名誉教授。編著に「言語の事典」、共著に「明日に架ける生成文法」など。 |
件名1 |
教育
|
件名2 |
言語学
|
内容細目
前のページへ