蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
安泰寺禅僧対談
|
著者名 |
藤田 一照/著
|
著者名ヨミ |
フジタ イッショウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203790373 | 188.84/フシタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レジャー産業-歴史 レクリエーション施設-歴史 娯楽-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000539851 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤田 一照/著
|
著者名ヨミ |
フジタ イッショウ |
著者名 |
ネルケ無方/著
|
著者名ヨミ |
ネルケ ムホウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-333-02709-5 |
分類記号 |
188.84
|
書名 |
安泰寺禅僧対談 |
書名ヨミ |
アンタイジ ゼンソウ タイダン |
内容紹介 |
命も落としかねない過酷な環境。冬季3ケ月は雪に埋もれ下界から遮断される。そんな安泰寺で修行をしたふたりが、自身の青春時代を語り、仏教、坐禅の正しい理解の仕方を指南する対談集。 |
著者紹介 |
1954年愛媛県生まれ。神奈川県三浦郡葉山町にて独自の実験的坐禅会を主宰。曹洞宗国際センター所長。 |
件名1 |
禅宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
内容細目
前のページへ