検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本の古道 (別冊宝島) 歩いて味わう“道”という歴史遺産  

著者名 小風 秀雅/監修
著者名ヨミ コカゼ ヒデマサ
出版者 宝島社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305697674L291.09/ニホン/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000521595
書誌種別 図書
著者名 小風 秀雅/監修
著者名ヨミ コカゼ ヒデマサ
出版者 宝島社
出版年月 2015.5
ページ数 111p
大きさ 30cm
ISBN 4-8002-3928-0
分類記号 291.093
書名 日本の古道 (別冊宝島) 歩いて味わう“道”という歴史遺産  
書名ヨミ ニホン ノ コドウ
副書名 歩いて味わう“道”という歴史遺産
副書名ヨミ アルイテ アジワウ ミチ ト イウ レキシ イサン
叢書名 別冊宝島
叢書巻次 2329
内容紹介 道という文化財は、歩いて楽しんでこそ、その本来の価値を発揮する。よく保存された自然環境の中を歩き、歴史を追体験しながら、大いに古道を楽しもう。万葉集に詠われた道から江戸巡礼道まで、日本の古道とその歩き方を紹介。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 交通-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。