蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか (平凡社ライブラリー) 済州島四・三事件の記憶と文学 増補
|
著者名 |
金 石範/著
|
著者名ヨミ |
キン セキハン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802331017 | 910.26/キム/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金 石範 金 時鐘 済州島四・三蜂起(1948)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000520081 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金 石範/著
|
著者名ヨミ |
キン セキハン |
著者名 |
金 時鐘/著
|
著者名ヨミ |
キン ジショウ |
著者名 |
文 京洙/編
|
著者名ヨミ |
ブン ケイシュ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76828-2 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか (平凡社ライブラリー) 済州島四・三事件の記憶と文学 増補 |
書名ヨミ |
ナゼ カキツズケテ キタカ ナゼ チンモク シテ キタカ |
副書名 |
済州島四・三事件の記憶と文学 |
副書名ヨミ |
サイシュウトウ ヨン サン ジケン ノ キオク ト ブンガク |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
叢書巻次 |
828 |
内容紹介 |
1948年4月3日、韓国の済州島で起きた武装蜂起は、多くが犠牲となるジェノサイドとなった。済州島四・三事件を書きつづけてきた小説家・金石範と、蜂起に参加しながら沈黙してきた詩人・金時鐘との激烈なる対話。 |
著者紹介 |
1925年大阪生まれ。小説家。著書に「過去からの行進」など。 |
件名1 |
済州島四・三蜂起(1948)
|
内容細目
前のページへ