検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

皇帝のいる文学史  中国文学概説  

著者名 浅見 洋二/著
著者名ヨミ アサミ ヨウジ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114038284920.2/コウテ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000519945
書誌種別 図書
著者名 浅見 洋二/著
著者名ヨミ アサミ ヨウジ
著者名 高橋 文治/著
著者名ヨミ タカハシ ブンジ
著者名 谷口 高志/著
著者名ヨミ タニグチ タカシ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2015.4
ページ数 376p
大きさ 21cm
ISBN 4-87259-504-8
分類記号 920.2
書名 皇帝のいる文学史  中国文学概説  
書名ヨミ コウテイ ノ イル ブンガクシ
副書名 中国文学概説
副書名ヨミ チュウゴク ブンガク ガイセツ
内容紹介 中国文明を根底で規定している要素は何か。宮廷の詩歌、自然と芸術、家族愛や恋愛という軸に従って作品を配列し分析。中国の漢詩や文学に親しむと同時に、今日のわれわれの世界認識につながる視点が獲得できる書。
著者紹介 1960年生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。著書に「中国の詩学認識」など。
件名1 中国文学-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。