蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「とも生み」の思想 人権の世紀をめざして
|
著者名 |
上田 正昭/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ マサアキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203692363 | 210.04/ウエタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000514913 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上田 正昭/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ マサアキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-4163-7 |
分類記号 |
210.04
|
書名 |
「とも生み」の思想 人権の世紀をめざして |
書名ヨミ |
トモウミ ノ シソウ |
副書名 |
人権の世紀をめざして |
副書名ヨミ |
ジンケン ノ セイキ オ メザシテ |
内容紹介 |
この国には、生命を尊び、祝福する「共生(ともうみ)」の思想が息づいている。新しい時代に向け、あらためてそれを見なおしたい-。日本古代史の碩学が後生に贈る言葉。『京都新聞』連載コラムを単行本化。 |
著者紹介 |
1927年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学名誉教授、世界人権問題研究センター理事長、高麗美術館館長等。勲二等瑞宝章受章。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
人権
|
内容細目
前のページへ