蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
発達障害のある子の自立に向けた支援 小・中学生の時期に、本当に必要な支援とは?
|
著者名 |
萩原 拓/編著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ タク |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203959051 | 378/ハキワ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000513648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
萩原 拓/編著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ タク |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7608-3260-6 |
分類記号 |
378
|
書名 |
発達障害のある子の自立に向けた支援 小・中学生の時期に、本当に必要な支援とは? |
書名ヨミ |
ハタッツ ショウガイ ノ アル コ ノ ジリツ ニ ムケタ シエン |
副書名 |
小・中学生の時期に、本当に必要な支援とは? |
副書名ヨミ |
ショウ チュウガクセイ ノ ジキ ニ ホントウ ニ ヒツヨウ ナ シエン トワ |
内容紹介 |
子どもの特性や持ち味を理解し、将来を見据えた支援につなぐには? 支援者・研究者・当事者ほか28名の総力を結集し、主に通常学級に在籍する知的な遅れのない発達障害のある子どもの自立に向けた支援を具体的に紹介する。 |
著者紹介 |
米国カンザス大学教育学部特殊教育学科博士課程修了、Ph.D.(Special Education)。北海道教育大学旭川校教育発達専攻特別支援教育分野教授。臨床発達心理士。 |
件名1 |
発達障害
|
内容細目
前のページへ