蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ピジョンの誘惑 論理力を鍛える70の扉
|
著者名 |
根上 生也/著
|
著者名ヨミ |
ネガミ セイヤ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402016737 | 410.96/ネカミ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000506692 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
根上 生也/著
|
著者名ヨミ |
ネガミ セイヤ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-78777-3 |
分類記号 |
410.96
|
書名 |
ピジョンの誘惑 論理力を鍛える70の扉 |
書名ヨミ |
ピジョン ノ ユウワク |
副書名 |
論理力を鍛える70の扉 |
副書名ヨミ |
ロンリリョク オ キタエル ナナジュウ ノ トビラ |
内容紹介 |
地球上には、髪の毛の本数が同じ人がいる。どんなグラフにも、次数が等しい頂点が存在する-。誰もが成り立って当然だと思う「鳩の巣原理」で解ける問題集。数や式の計算をせず読み進むだけで、数学的思考と論理力が身につく。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。理学博士。日本における位相幾何学的グラフ理論の第一人者。著書に「離散構造」「位相幾何学的グラフ理論入門」など。 |
件名1 |
記号論理学
|
内容細目
前のページへ