検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

途中下車で訪ねる駅前の銅像 (交通新聞社新書) 銅像から読む日本の歴史と人物  

著者名 川口 素生/著
著者名ヨミ カワグチ スナオ
出版者 交通新聞社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 初 芝411120298M715/カワク/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000467744
書誌種別 図書
著者名 川口 素生/著
著者名ヨミ カワグチ スナオ
出版者 交通新聞社
出版年月 2014.10
ページ数 294p
大きさ 18cm
ISBN 4-330-50614-2
分類記号 715
書名 途中下車で訪ねる駅前の銅像 (交通新聞社新書) 銅像から読む日本の歴史と人物  
書名ヨミ トチュウ ゲシャ デ タズネル エキマエ ノ ドウゾウ
副書名 銅像から読む日本の歴史と人物
副書名ヨミ ドウゾウ カラ ヨム ニホン ノ レキシ ト ジンブツ
叢書名 交通新聞社新書
叢書巻次 071
内容紹介 通勤や旅行・出張の際にほんの少し立ち寄れば、駅前の銅像からひと味違った日本の歴史がかいま見える! 全国の駅、停留所の駅前にある歴史上の人物、偉人の銅像(石像などを含む)をとり上げて紹介する。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業。鈍行列車を活用して、全国の駅前の銅像、石像、記念碑などの調査を続けている。著書に「小和田家の歴史」など。
件名1 銅像
件名2 伝記-日本
件名3 日本-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。