蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
公共宗教論から謎めいた他者論へ
|
著者名 |
磯前 順一/著
|
著者名ヨミ |
イソマエ ジュンイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114451115 | 161.04/イソマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
五十嵐 敬喜 岩槻 邦男 西村 幸夫 松浦 晃一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001247264 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
磯前 順一/著
|
著者名ヨミ |
イソマエ ジュンイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
4,418p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-393-29953-1 |
分類記号 |
161.04
|
書名 |
公共宗教論から謎めいた他者論へ |
書名ヨミ |
コウキョウ シュウキョウロン カラ ナゾメイタ タシャロン エ |
内容紹介 |
宗教がどう公益に資するかの議論に終始しがちだった公共と宗教の問題。精神分析、ポストコロニアル思想、フランス現代思想を経由することで、公共宗教論において抑圧された他者を回帰させる<他者性の宗教学>を論じる。 |
著者紹介 |
1961年茨城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科宗教学専攻博士課程中退。文学博士。国際日本文化研究センター教授。著書に「昭和・平成精神史」など。 |
件名1 |
宗教学
|
内容細目
前のページへ