蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ことわざ比較の文化社会学 日英仏の民衆知表現
|
著者名 |
金子 勇/著
|
著者名ヨミ |
カネコ イサム |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802656181 | 388.8/カネコ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001068675 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金子 勇/著
|
著者名ヨミ |
カネコ イサム |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
10,213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8329-3409-2 |
分類記号 |
388.8
|
書名 |
ことわざ比較の文化社会学 日英仏の民衆知表現 |
書名ヨミ |
コトワザ ヒカク ノ ブンカ シャカイガク |
副書名 |
日英仏の民衆知表現 |
副書名ヨミ |
ニチエイフツ ノ ミンシュウチ ヒョウゲン |
内容紹介 |
これからの「少子化する高齢社会」に活かせる知恵をどう受け継ぐか。「温故知新」「三人寄れば文殊の知恵」「時は金なり」「二足の草鞋を履く」…。110のことわざに示される民衆知を、比較社会学の視点から読み解く。 |
著者紹介 |
1949年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。文学博士。北海道大学名誉教授。著書に「社会学の問題解決力」「日本のアクティブエイジング」など。 |
件名1 |
ことわざ-日本
|
件名2 |
ことわざ-イギリス
|
件名3 |
ことわざ-フランス
|
内容細目
前のページへ