検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本は外国人にどう見られていたか (知的生きかた文庫) 幕末・明治  

著者名 「ニッポン再発見」倶楽部/著
著者名ヨミ ニッポン サイハッケン クラブ
出版者 三笠書房
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東百舌810773952B210.58/ニホン/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000459937
書誌種別 図書
著者名 「ニッポン再発見」倶楽部/著
著者名ヨミ ニッポン サイハッケン クラブ
出版者 三笠書房
出版年月 2014.10
ページ数 229p
大きさ 15cm
ISBN 4-8379-8294-4
分類記号 210.58
書名 日本は外国人にどう見られていたか (知的生きかた文庫) 幕末・明治  
書名ヨミ ニホン ワ ガイコクジン ニ ドウ ミラレテ イタカ
副書名 幕末・明治
副書名ヨミ バクマツ メイジ
叢書名 知的生きかた文庫
叢書巻次 に21-1
叢書名 CULTURE
内容紹介 開国期の日本へやってきた外国人たちは、何を見て、何に驚き、何を考えたのか? 当時の日本の自然、社会の仕組み、日常生活や食事といったさまざまな分野における外国人の感想・評価を、彼らの残した文献から紹介する。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 日本-歴史-明治時代
件名3 外国人(日本在留)
賞の名称 日本編集制作大賞一般書部門賞
賞の回次 第9回



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。