蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中国国境熱戦の跡を歩く (岩波現代全書)
|
著者名 |
石井 明/著
|
著者名ヨミ |
イシイ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602927188 | 319.22/イシイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-対外関係-歴史 国境 国際紛争-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000453934 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石井 明/著
|
著者名ヨミ |
イシイ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
18,276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-029141-5 |
分類記号 |
319.22
|
書名 |
中国国境熱戦の跡を歩く (岩波現代全書) |
書名ヨミ |
チュウゴク コッキョウ ネッセン ノ アト オ アルク |
叢書名 |
岩波現代全書
|
叢書巻次 |
041 |
内容紹介 |
中国の国境地帯で繰り広げられてきた数々の戦闘の現場や兵士らの祀られる烈士陵園を訪ね歩き、冷戦下中国での「熱戦」の意味を再検証する。さらに、東アジアの平和と安定はいかにして可能かを考察する。 |
著者紹介 |
1945年千葉県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学。同大学名誉教授。東アジア国際関係史専攻。「中ソ関係史の研究」で第7回大平正芳記念賞受賞。 |
件名1 |
中国-対外関係-歴史
|
件名2 |
国境
|
件名3 |
国際紛争-歴史
|
内容細目
前のページへ