検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

セノ・グミラ・アジダルマ短篇集 (アジアの現代文学)   

著者名 セノ・グミラ・アジダルマ/著
著者名ヨミ セノ グミラ アジダルマ
出版者 めこん
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113853790929.42/セノク/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000451536
書誌種別 図書
著者名 セノ・グミラ・アジダルマ/著
著者名ヨミ セノ グミラ アジダルマ
著者名 柏村 彰夫/訳
著者名ヨミ カシムラ アキオ
著者名 森山 幹弘/訳
著者名ヨミ モリヤマ ミキヒロ
出版者 めこん
出版年月 2014.8
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-8396-0281-9
分類記号 929.423
書名 セノ・グミラ・アジダルマ短篇集 (アジアの現代文学)   
書名ヨミ セノ グミラ アジダルマ タンペンシュウ
叢書名 アジアの現代文学
叢書巻次 18 インドネシア
内容紹介 様々なジャンルの作品を精力的に発表し続けている現代インドネシアを代表する作家の一人、セノ・グミラ・アジダルマの短篇集。「川を行く歌」「ちちんぷいぷい」など全21篇を収録する。
著者紹介 1958年ボストン生まれ。ジョクジャカルタ育ち。作家。短篇小説、長篇小説、戯曲、漫画原作、コラム、随筆など幅広いジャンルの文学作品を発表する。97年東南アジア文学賞受賞。



内容細目

1 川を行く歌   11-23
森山 幹弘/訳
2 グスティ・クロウォ   25-42
柏村 彰夫/訳
3 あるストリッパーの死   43-56
森山 幹弘/訳
4 殺しのクロンチョン   57-70
森山 幹弘/訳
5 地上最後のベチャ(あるいはランボー)   71-83
柏村 彰夫/訳
6 閣下、血ハ赤クアリマス   85-94
柏村 彰夫/訳
7 ミッドナイト・エクスプレス   95-105
森山 幹弘/訳
8 浴室ノ歌唱ヲ禁ズ   107-121
柏村 彰夫/訳
9 蝶来るところ、客来る   123-132
森山 幹弘/訳
10 愛についての一つの問い   133-141
森山 幹弘/訳
11 ダ・シルバの門の生首   143-154
柏村 彰夫/訳
12 ジュテーム   155-166
柏村 彰夫/訳
13 ゴベール伯父さんの死   167-177
柏村 彰夫/訳
14 クララ-レイプされた女性の物語   179-192
森山 幹弘/訳
15 作文の時間   193-202
森山 幹弘/訳
16 洪水   203-214
柏村 彰夫/訳
17 恋人に一切れの夕焼けを   215-226
柏村 彰夫/訳
18 京都モノガタリ   227-235
柏村 彰夫/訳
19 犬人伝説   237-249
森山 幹弘/訳
20 凧上げ   251-262
森山 幹弘/訳
21 ちちんぷいぷい   263-276
柏村 彰夫/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。