検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

英国美術の英国らしさ  芸術地理学の試み  

著者名 ニコラウス・ペヴスナー/著
著者名ヨミ ニコラウス ペヴスナー
出版者 研究社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402011084702.33/ヘフス/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000451502
書誌種別 図書
著者名 ニコラウス・ペヴスナー/著
著者名ヨミ ニコラウス ペヴスナー
著者名 蛭川 久康/訳
著者名ヨミ ヒルカワ ヒサヤス
出版者 研究社
出版年月 2014.8
ページ数 4,316p
大きさ 20cm
ISBN 4-327-37737-3
分類記号 702.33
書名 英国美術の英国らしさ  芸術地理学の試み  
書名ヨミ エイコク ビジュツ ノ エイコクラシサ
副書名 芸術地理学の試み
副書名ヨミ ゲイジュツ チリガク ノ ココロミ
内容紹介 ホガース、レノルズ、ブレイク、コンスタブル、ターナーなどの絵画から、モリスの風景論、イングリッシュ・ガーデン、教会建築、都市計画、工芸品まで、一貫する英国らしさを解説し、自然風土から英国美術を考察する。
著者紹介 1902〜83年。ドイツに生まれ、イギリスに移住した美術史家。英独の大学で美術史・建築史を講じた。著書に「モダン・デザインの展開」など。
件名1 イギリス美術
件名2 建築-イギリス
原タイトル 原タイトル:The Englishness of English art



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。