蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
交差する辺野古 問いなおされる自治
|
著者名 |
熊本 博之/著
|
著者名ヨミ |
クマモト ヒロユキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512339037 | 395.39/クマモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かぶりもの イスラム教徒 女性問題-エジプト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001100550 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
熊本 博之/著
|
著者名ヨミ |
クマモト ヒロユキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
7,346,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65427-7 |
分類記号 |
395.39
|
書名 |
交差する辺野古 問いなおされる自治 |
書名ヨミ |
コウサ スル ヘノコ |
副書名 |
問いなおされる自治 |
副書名ヨミ |
トイナオサレル ジチ |
内容紹介 |
強いられた自己決定と、その果ての自己責任が生み出す「分断」-。沖縄県辺野古の人たちを長年翻弄してきた普天間基地移設問題を事例に、辺野古という場で交差しあう住民、建設反対運動、そして日本政府の有り様を描き出す。 |
著者紹介 |
1975年宮崎県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。明星大学人文学部人間社会学科教授。 |
件名1 |
軍事基地
|
件名2 |
名護市
|
内容細目
前のページへ